TEL

Sns Follow

フェイスブック ツイッター インスタグラム

日本には様々な構造があります。現在の住宅で使用されている主な構造は次の5つです③

更新日:2018年09月11日

3・軽量鉄骨造

「構造の種類」

日本には様々な構造があります。現在の住宅で使用されている主な構造は次の5つです。

☆木造軸組工法(在来工法)

☆木造枠組壁工法(ツーバイフォー工法)

☆重量鉄骨造

☆鉄筋コンクリート造(RC造)

1・軽量鉄骨造

軽量鉄骨とは、厚さが6㎜未満の鋼材で、軽量鉄鋼造の建物はこの鋼材を使って建築されます。

一般的には、前もって主要部材を工場で生産し、それを現場で組み立て設置する方法(プレハブ工法)で造ります。

一般的に木造軸組み工法と同様に柱、梁、筋交いを利用したブレース構造が多く用いられています。

〇鉄骨の柱・梁・などの軸組と床・壁・屋根などのパネルとを併用する方式です。

〇建物を箱状のユニットに分けて、現場で組み立てる方式などもあります。

大量生産の住宅で、短期間での施工が可能です。

 

 

  • 日本総合建設の施工事例
  • 日本総合建設のサービスを見る
  • お見積り・査定のご相談はこちら
社名 株式会社 日本総合住設
本社 〒242−0018 
神奈川県大和市深見西2−1−6  
山森ビル2F
電話番号 046-265-1112
設立 平成19年 6月
代表者 木村 博
従業員数 39名
事業内容

建築(外壁・屋根)塗装、屋根葺替、総合リフォーム、住宅設備機器の販売、設備工事、電気工事、内装工事、店舗改修工事、etc…

営業時間 【水~日】10:00 ~ 18:00
【月・火】定休日